最新情報− News −車内がカビ臭い!?梅雨にやりがちなNG習慣3選

車内がカビ臭い!?梅雨にやりがちなNG習慣3選

こんにちは!
梅雨に入ってから「なんだか車の中がカビ臭い…」と感じること、ありませんか?

実はそれ、誰もがついやってしまいがちな“NG習慣”が原因かもしれません。
今回は、ガソリンスタンドの現場でよく見かける「梅雨の車内トラブル」と、その対策を3つご紹介します!


☔NG①:濡れた傘やレインウェアを車内に置きっぱなし

雨が降っていると、つい濡れた傘やレインコートを後部座席にポンと置きがちですよね。
でもこれ、車内の湿気を一気に高めてしまう原因に…!
その湿気がシートやマットに染み込み、カビや臭いの元になります。

💡対策:

  • ・濡れたものはできるだけ外で干す

  • ・車内に置くときは防水シートやビニールでガード

  •  
  •  

☔NG②:冷房オンリーで“除湿”を忘れている

暑くて冷房を強めにしている方も多いと思いますが、実は「冷房=除湿」ではありません。
冷房だけでは湿度が下がりにくく、車内がムシムシしたままに。

💡対策:

  • ・「除湿モード(ドライ)」をうまく使いましょう!

  • ・エアコンの風が気になる方は、除湿タイプの芳香剤もおすすめです

  •  
  •  

☔NG③:汗だくで乗車&換気不足

梅雨時期は湿気が高い上に、汗もかきやすい季節。
汗をかいたまま乗車して、窓も閉めっぱなしという状態は…まさに菌や臭いの温床。

💡対策:

  • ・乗車前後に1~2分の換気を心がけるだけでも違います!

  • ・車内用の除湿グッズや消臭スプレーも有効です◎


✅まとめ:梅雨こそ“ちょっとのひと手間”で快適空間に!

「雨だから仕方ない」とあきらめがちな梅雨の車内環境。
でも、ちょっとした対策でぐっと快適&清潔な車内に変えられます!

「なんか車が臭うかも…?」と思ったら、気軽にお立ち寄りくださいね😊
ご来店、お待ちしております!

お問い合わせ– Contact –

各種問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
お電話またはWebフォームから受け付けています。

問い合わせる

店舗案内− Store Information −

  • 山室SS / (有)山室石油(キグナス石油)
    〒515-0052 三重県松阪市山室町2586-8
    〈 TEL 〉0598-29-1389
    山室SS / (有)山室石油(キグナス石油)
  • 田村SS / (有)山室石油(キグナス石油)
    〒515-0055 三重県松阪市田村町367-1
    〈 TEL 〉0598-23-7770
    田村SS / (有)山室石油(キグナス石油)
  • 配送センター
    〒515-0843 三重県松阪市殿村町778
     
    配送センター / (有)山室石油