最新情報− News −大谷翔平が選んだタイヤ?シンクロウェザーの実力、使った人の声で見えてきた

大谷翔平が選んだタイヤ?シンクロウェザーの実力、使った人の声で見えてきた

こんにちは、山室石油山室店です!

店頭の前を通った方、こんなタイヤ見かけませんでしたか?
黒地に赤と青のスタイリッシュなタイヤに、大谷翔平選手の大きなパネル。

「このタイヤ、何刀流だ。」

正直、はじめて見たときは「またすごいキャッチコピーきたな!」と笑ってしまいました(笑)
でも、よく調べてみると、このDUNLOPのオールシーズンタイヤ「SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)」
ただの宣伝じゃなくて、本当に「万能型」の頼れるやつでした。

 


✅ 大谷選手が広告塔を務める理由も納得の性能

大谷選手といえば、ピッチャーもバッターもこなす“リアル二刀流”。
このシンクロウェザーも、夏のドライ路面・雨の日のウェット路面・冬の雪道までカバーできる「何刀流なんだ!?」ってくらいの性能。

特に注目のポイントは…

  • 水スイッチ機能:雨の日、路面が濡れるとゴムが柔らかくなってグリップ力アップ

  • 温度スイッチ機能:気温が下がると路面に合わせてゴムが最適化され、雪道でも安定走行

…と、まさに天候に“シンクロ”するタイヤです。

 


🗣 実際に使っている人の声(レビューサイトを参考に要約)

インターネット上での評判を見ても、以下のような声が多く見られました。

🔹「都市部の雪なら十分走れる」
→ 関東や中部エリアの人が「スキー場まで問題なく走れた」といった評価をしていました。

🔹「乗り心地がいい」
→ スタッドレスに比べて静かで、街乗り・高速でも快適という感想が多数。

🔹「雨の日も安心」
→ 特にウェット路面でのブレーキ性能が好評。「滑らず止まる感じ」が安心だそうです。

 


🏪 どこでも買えるわけじゃない。認定店だけの特別モデル

実はこのシンクロウェザー、DUNLOPの「認定店」でしか取り扱えない特別モデルなんです。

ネット通販や大手量販店では手に入りづらく、
「正しく説明できて、安全に取り付けできる店舗にしか販売を許可していない」んです。

当店・山室石油はこの認定店のひとつ。
性能や用途に合わせたアドバイス、取り付けまでしっかり対応します!

 


✅ こんな方におすすめ!

  • スタッドレスの履き替えが面倒

  • 雪が「降るかも」くらいの地域に住んでいる(三重県など)

  • 出張や遠出でたまに雪道を走る

  • タイヤを2セット用意するのが大変

  • コストと手間を減らしたい

オールシーズンで使えるから、1年分の安心感を“1本で”手に入れられます。

 


💬 ご相談・見積もりはお気軽に!

「ちょっと気になるな〜」という方、実物も展示していますのでぜひ覗いてみてください。
サイズや価格のご相談、今お使いのタイヤとの比較も大歓迎です。

ピッチャーもバッターもこなす大谷翔平選手のように、
晴れでも雨でも雪でも活躍できる「何刀流タイヤ」シンクロウェザー。
気になった方は、ぜひご相談ください!

 

お問い合わせ– Contact –

各種問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。
お電話またはWebフォームから受け付けています。

問い合わせる

店舗案内− Store Information −

  • 山室SS / (有)山室石油(キグナス石油)
    〒515-0052 三重県松阪市山室町2586-8
    〈 TEL 〉0598-29-1389
    山室SS / (有)山室石油(キグナス石油)
  • 田村SS / (有)山室石油(キグナス石油)
    〒515-0055 三重県松阪市田村町367-1
    〈 TEL 〉0598-23-7770
    田村SS / (有)山室石油(キグナス石油)
  • 配送センター
    〒515-0843 三重県松阪市殿村町778
     
    配送センター / (有)山室石油